人口血管を埋め込んだ左手の腫れがいまだに引かず、入院が長引いています。
お正月にはお家に帰れるといいのですが・・・・。
さて、12月24日のお話です。
入院中の母には申し訳ないのですが弟夫婦に母のことは頼み、ちょっぴり疲れた心を癒す
ために草津温泉に行ってきましたーーーーーーーーー





一度はご覧になったことのある景色でしょ!!草津温泉のシンボル「湯畑」です。
毎分4000リットルの温泉が湧き出ていていつも湯けむりを舞い上げています。

わぉ~~~~

毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶23万本分もの温泉が湧き出しているそうです!

うふふふ・・・。このおふたりさんにも硫黄の匂いが鼻をつくのでしょうね(笑)
そうだ!思い出しましたよ。
以前に「HONDA DOG」でワンと入れる熱帯園を見たような・・・。
地元の方に教えていただいてやってきました。

ありました・ありました!! ほらほらこれが草津熱帯園です。
「ワンちゃんはリードを付けていれば歩かしていいですよ。ドームの中で吠えるようでしたら
抱っこしてあげてね!」受付の方の優しい対応がうれしいです。

入るとすぐにでっかいワニのはく製が・・・・

これって、記念写真用なんですって!!だって背中に座布団が見えるでしょ。
そしてあれがドームですね! あれあれ??ソニアったら一目散に向かっています。


中に入ると、そこは真夏のような暖かさです。熱帯の植物や動物さんがいっぱい!!!

あれ~~~♪ ふたりとも白黒のおさるさんに興味深々です。
ソニアに毛色がそっくりなキツネザルのリッチー君にご挨拶です。

セニーニャは怖がってセナパパの後ろに隠れてしまいました(笑)

今度は「アメリカドクトカゲ」君に夢中なソニア!
ソニアがこんなに動物に興味あるって知らなかったなぁ~~~


ドームから出ても、今度はラマさんにご執心です。何度もご挨拶しています。
セニーニャも勇気出してラマさんにご挨拶です。

あらあら!おっかなびっくりですねぇ~~~

気が付くと、熱帯園の裏側に雪が残っていました。ふたりにとっても2年振りの雪です。

あはぁ~~~

さらさらの雪の上で転げまわって遊ぶのではなく、美味しそうに頬張っているセニ&ソニです。
うふふ。。。。 でも今日は楽しい時間を過ごせてよかったね!
そして今年も残すところあと3日!
みなさまも素敵な新春をお迎えくださいね。
どうぞ来年もまたよろしくお願いいたします・・・・・・・・

スポンサーサイト