この記事が半端なく少ないですよね・・・・(反省)
たまには真面目に、そして真剣に、Coffeeのことを書きたいと思います!
ただ今、東京ビックサイト国際展示場西3ホールにて、日本最大のスペシャルティ
コーヒーイベントが開催されています。(最終日・30日は午後4時まで)

おほ~♪ 懐かしい!確かセニ&ソニが我が家に来て2年ほどたった頃だと思うのですが、
ハッピーベルさんの秘蔵っ子「ソアラちゃん」のJKCチャンピオンシップがこの国際展示場で
行われ、応援にきたことがありましたっけ・・・・。
さて、28日午前10時。イベント開催時間に合わせてやって参りましたよ~。

さすが日本最大のイベントだけあって、オープニングセレモニーも盛大に行われています。
さぁ~~~♪ 10時きっちりに開場です!

最初に目に飛び込んできたのがこちら!コロンビアコーヒーのブースです。
コンパニオンのお嬢さんたちもキレイ!!(どこを見ているんじゃ

お次はジャマイカ・あの最高級のブルーマウンテンが採れる国ですよ!

試飲させていただきましたが、はやり美味しい~~~

アフリカからはウガンダコーヒーが参加です。

アフリカのコーヒーはたくましい大地の香りがとても魅力的ですよ

綺麗なカラーのブースは・・・。

コスタリカコーヒーです! 中南米のカリブ海に面した国コスタリカ。
10月から新しいコーヒーが当店にも仲間入りします。
それがこのコスタリカの“コーラルマウンテン”っていう名のコーヒーなんですよ!
各産地のブースでは、このようにその国が誇るスペシャルティーコーヒーを試飲できます。

それぞれのポットには、採取される地域、標高、コーヒーの特徴などが詳しく分かるように
記入されたシールが張られています。
あれあれ?こちらのブースは華やかですね!

グァテマラコーヒーです! 爽やかな酸味と深~いコクのあるコーヒーです。
う~~ん!美味しい~~~~

産地のブースを後にして、焙煎機のブースにまいりましょうか。

あは~~~!セナパパはプロバット社の焙煎機に夢中です。
真剣に説明を聞いています。残念ながらこの焙煎機は850万もするんですって!!
工事費用も入れると、なんと1000万を超えるらしい・・・・・・・(呆)
あまりな桁違いに目を回していると、なにやら賑やかな歓声が聞こえてきました。

バリスタの日本チャンピオンを決める「ジャパン バリスタ ピオンシップ2011」の準決勝が
行われています。中央に見えるのが準決勝まで勝ち進んできたバリスタです。
その右側には、厳しい採点をしている審査員がーーーー

最後にみなさんに貴重なコーヒーをお目にかけましょうね!

コスタリカのお隣、パナマの超プレミアムコーヒー、その名も「ゲイシャ」!!
なっ>>>



このコーヒーの焼き豆のお値段は100gで3000円なんですって・・・

良く見てくださいね。300円じゃなくって、100g3000円です!!
このパナマのブースだけは試飲は一度きりで、ほんのちょっとでした(涙)
でもね!でもね! 何とも言いようのない芳醇な香りとコクが~~~~

あぁーーー☆
焙煎屋やっていてほんとうによかったと、心から思える瞬間でした~~

スポンサーサイト