「こんにちは~♪」と、初めてのお客様がお見えになりました。
小さくて可愛いパピちゃんを抱いていらっしゃいます!
「エッ!もしかしたら~???」やっぱセナの予想がぴったり的中ですーー

そのキュートなパピちゃんは同じ川崎市内に住んでいらっしゃるジュエルちゃんです!!
みなさんもハッピーベルさんのブログでご存じだと思います。
あのジュエルちゃんが会いに来てくださったのです~~


写真で拝見したのと寸分も違わず、可愛いジュエルちゃんですね。
パパさんが片手でヒョイと持ち上げられるほど軽い、2.7kgのジュエルちゃん!

おしとやかな子だと思っていましたが、かなりのおてんばさんですよ。元気いっぱいの
ジュエルちゃんにセナもびっくりです。
ちょうどトレーニング用の手作りレバーケーキが手元にありましたので、ジュエルちゃん
にとママさんにお渡ししたら、こんな素愛らしいポーズを見せてくれました。

両手をママさんの手に乗せて、チョウダイのポーズだそうです。可愛い~~~

そして次は立ったままの姿勢で、両手を真上にあげるこのポーズも披露してくれました。

運動神経抜群のジュエルちゃんだからできるポーズですよねぇ~~~(感心)
ジュエルちゃんの愛らしさに見とれていて、うっかりセニーニャ&ソニアのこと忘れてました。
4歳過ぎたころから、ちょっと扱いにくくなってきたおふたりさん。果たして上手に挨拶できる
のでしょうか・・・?
恐る恐る2階からふたりを下ろしてみると・・・・・。小さく聞こえてきました ウゥ~~~~

まずい! でもここで「ごきげんよう~

目一杯の勇気を振り絞って、笑顔でご対面~~~!
ガウゥゥゥゥゥ・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ予想通りの結末に

「まぁ~♪わんこのことだからこんなこともありよ。」って、立ち直りも早くなった自分にもびっ
くりでした。
早々にセニーニャ&ソニアを2階に引き戻し、再びジュエルちゃんのパパさんとママさんと楽
しくお話させていただきました。セニーニャ&ソニアの対応に気分を害されたことと思いました
けれど、そんな素振りは微塵も感じさせない素晴らしいご夫婦です。
ありがとうございました。ジュエルパパさん&ママさん・・・・・・・

その日のお昼の散歩ではちょっと反省したのか、申し訳なさそうなふたりの表情が可笑
しくって、思わずパチリ




ふたりにもいけないことをしてしまったのが分かるのでしょうか?
褒められるときも、叱られるときもいつも一緒だね・・・。
褒めてあげるほうがいっぱいだと、うれしいのですけれどねぇ~~~~

スポンサーサイト