もちろん一重にティアラBABAさんのご指導おかげです!
漬け終った梅干しを干した後には、真っ赤な梅酢と赤しそが残ります。
この赤しそでゆかりを作りましょう・・。

赤しそは天日でよ~~く干します。そしてフードプロセッサーで細かく砕きます。

その後に電子レンジで1分間暖めます。塩を足すとゆかりの完成です!!

真っ赤な梅酢はだいこんなどのお野菜漬けると簡単に美味しい梅酢漬けができます。
そして我が家の食卓には色鮮やかな、可愛いお重が登場します。

名づけて梅干重!これで炊き立てのご飯があったら最高です。
暑い夏の日にも、食欲のない日でも、この梅干重が重宝していまぁ~~す・・・・・・

スポンサーサイト