どうしてこういう経緯になったかと申しますと、25日(火)の夜のことです・・・・。
セナがお風呂から上がると、リビングにいるセナパパと娘達が「・・が出来る!」「出来ない」の言い争いに
なっておりましてぇ~~~!なんのことやら分からずに聞いていましたら、最寄り駅まで3分30秒でたどり
着けるや否やの言い争いでした。次の瞬間セナパパが「じゃ~♪ できたらフルボさんで奢りだよ!」
娘達も負けずに「いいわよ、いつにする?」
こんなやり取りの末に29日正午に"セナパパ駅までダッシュ!”が決定したわけです・・・(爆笑)
下の娘は自転車で伴走です。 上の娘は写真係を・・・・。


さぁ~~♪ セナパパいよいよスタートです! 軽快に走ってます☆


まだまだ頑張ってますね! ちょうど半分来たところで歩き出しました。


最後の駅の階段はかなりきつそうです。 やっとゴール!!息が切れてます・・(笑)


セナパパ年甲斐もなく、娘達と張り合って!でもがんばったねぇ~~~


タイムは3分6秒! 今日のディナーはフルボさんでご馳走してあげますよーーーー

午前中にドックダンスのトレーナー、真壁(まかべ)先生のしつけ講習会があり参加してきました。
しつけ講習会には、4ヶ月のわんちゃんが多く参加されていましたよ!皆さん熱心で、一生懸命レッスンを
受けていらっしゃいました。

このあとのドックダンス初心者の講習も受けてたいとお願いしてありましたので、セニーニャ&ソニアも
参加させていただきました。 右の写真はレッスンが終わったあとで、ボール遊びをしているふたりです。


ドックダンスのレッスンは、まず綺麗なヒールウォークのために、サイド(右の足に平行に並ぶ)とヒール
(左の足に平行に並ぶ)を教えていただきました。これが難しい!!ちゃんと足と平行に並べたら、おすわ
りさせずに前進!45分のレッスンはこれだけで終わってしました。来月のレッスンまで毎日練習が欠かせ
ません。問題はワンより自分にあることを痛切に感じさせれました。