2012-10-28 16:24 雨の日のお留守番 優しい時間 今日は午後から雨の予報でしたのに、朝10時前から雨が降ってきてしまいました。セニ&ソニはなんとか朝の散歩が間に合いましたけれど・・・・。そしてゆっくりできると思いきや、無事に断乳できた下の娘から子守を頼まれてしまいました。なんと早いもので、あのゆっぴも1歳3か月になりました!でもね!まだしっかり者のセニーニャはゆっぴのお姉さん気取りでいるのです(笑) ゆっぴにボール遊びを催促しているセニ&ソニです。 早く投げて!!って、ふたりがゆっぴに訴えています。 ふたりの勢いのびっくりしたゆっぴがセニーニャにボールを渡そうとしています。「違うわよ!! 投げるのよ!!」って、セニーニャが言っているみたいです(笑) ボールをセニーニャに受け取ってもらえなかったゆっぴは、ふたりがお気に入りでないボールを両手に持ち、はてさてどうするのでしょうか?? よっぽどセニーニャに相手にしてもらえなかったのが悔しかったみたいです。思いっきり2個のボールを投げつけました。(うふふふ・・・。) 思いっきりボールを投げて、すっきりした顔のゆっぴです。 あともう少ししたら、 もっと上手にセニ&ソニとボール投げ遊びができるようになるよねぇ~~
2012-10-21 21:26 幸せ☆報告 優しい時間 昨日・今日と日中は半袖でちょうど良い気温です。朝晩と日中の気温差がとても激しいので風邪を召される方も多いです。みなさん、くれぐれもおからだを大切にお過ごしくださいね!我が家は悲しいことの多い2012年ですが、今日はとてもうれしいことがありました。今月は上の娘の誕生月なので、ささやかにお祝いを計画しておりました。場所は我が家からですと電車で1時間ほどの吉祥寺という街にある〝ラ・クレアトゥーラ”さんというお洒落なイタリアンレストランです。開店以来、ずっとコーヒーを収めさせていただいています。あの~~~(えへ!) みなさん!ご記憶にありますでしょうか? 上の娘は昨年12月に独り立ちしました。そして転職の際に、懸命に学んだITの仕事でずっと頑張っているんですよ。約束の時間に〝ラ・クレアトゥーラ”さん行くと、すでに娘は席についていて、なんと隣には娘とお付き合いしているタカさんがちゃっかり座っているではありませんか・・・・??うふふ~♪ なんだかうれしいことが起きそうな予感が!!!まずお店のマスターのご好意のワインで乾~~~杯 やっぱ! 感は的中です!!!! ふたりから幸せな報告がありました。 来年の春、ふたりで新しい人生歩んで行きますと・・・・ ほわぁ~~~んとしていると目の前にはおいしそうなアンティパストが。 イタリア風オムレツ いさきのカルパッチョ マグロホホ肉のソテー 焦がしバターソース 生ハムとモルタデッラの盛り合わせ 安納芋と舞茸のフリット。 う~~ん!どれも美味しい~~~~ お次は手作りのかぼちゃのスープです。とろ~っとした甘~いかぼちゃが最高!!タカさんと娘の楽しい人生計画を聞きながら、お食事がより美味しく感じますよ。 季節のサラダでうす。ドレッシングがとての優しいお味です。 きのこがたっぷり乗ったピッツァです! ポルチーニ茸の香りがなんともいいですねぇ~~♪ 柔らかいお味のパスタです。 なすとモッツァレラトマトソースにとてもマッチしています。でもね! 4人とも~~~、お腹いっぱい!!と苦しそうな表情になってきました・・・ メインはあっさりとした牛フィレ肉のソテー バルサミコソースです。 よかった~~~☆ これならお腹いっぱいでも、美味しくいただけます。 モンブランとジェラートの手作りドルチェです。 みんなが一斉に甘いものは別腹なんて言ってますよ~~~(笑)そして一番最後にはセナパパとセナはエスプレッソコーヒーを! 最高のコーヒーです! 自分たちで言うのもおかしいのですが・・・・・・
2012-09-23 16:02 断☆乳 優しい時間 昨日の夜中から降り始めた雨が、今日も止まず、ずっと降り続いています。止まない雨を眺めていたら、ふと心に浮かんだ思いがありました。今年は悲しいお別れが多いなぁ~~(涙)悲しさが大きくって、みなさんにはお知らせできずにいましたが、あの優しいじっちゃんが6月12日に他界いたしました・・・・・。昨年の12月に肺がんが見つかって、わずか6か月でした。最後まで、自分のがんは何かの間違いだと言っていたじっちゃん。でも安らかな最期でした。そんなじっちゃんはゆっぴが歩くのを楽しみにしていました。残念ながらその姿を見ることはできませんでしたが、きっと天国から見守ってくれていると思います。そして1歳過ぎて歩き始めたゆっぴにも試練の日がやってきます。それは明日から。そう!断乳です。 きっと3日間はグズッて泣き続けることでしょう。セナも娘たちの断乳で、その辛さを経験させられました・・・・。こうなったら、セナババが頑張るしかありませんよねぇ~~~ 先週、断乳の日が決まったときにネットで買ったおんぶ紐です。赤ちゃんのお尻にあたるところがメッシュのほうがフィット感が良く、おぶい安いのです。下の娘は1年間、しっかり桶谷式の母乳相談所に通いました。 あと少し、断乳が完成するまで通院が必要になります。 その間、セナはゆっぴをおんぶして仕事も頑張りますよぉ~~~
2012-08-19 11:17 大盛り☆サラダ 優しい時間 今日はまた ドビカーーーーン っと暑いですね・・・・・夏休みが終わっても義母の老健が見つからず・・・・・・・。今日も午後から、この猛暑の中出かけます。 がんばろう~~~~みなさんも熱中症にくれぐれも気を付けてくださいね!!さてさて、そう言うセナ自身も夏には問題を抱えています。何せ、暑ければ暑いほど美味しいのが〝生ビール ”そのせいで毎年夏には3kgも太ってしまいます・・・・・・夏だから太っても夏バテしないからいいとず~~~っと勘違いしていました。それが間違っていることに、昨年やっと気がつきました! 「この記事です。」さぁ~~~~♪ 今年もこの問題に真っ向から挑まなければなりません。だって、生ビールは絶対に我慢したくないのです!!そんなことを考えていた6月、テレビで「大盛りサラダ」が血圧を下げる効果があるっていう番組をやっていました。人生50うん年、ずっと低血圧だったのが昨年のドックで130以上もることが判明ダイエットと血圧降下に期待できそうと思いました。 1日、三食 毎回このくらいの量のサラダを最初にいただきます。ドレッシングは使わずに、少量のオリーブオイルを垂らします。できるだけ炭水化物は最後にいただきように気を付けて!この食事方法を始めてすでに2ヶ月が経ちました。義母の施設見学などで外食の機会の多い今年の夏。生ビールの誘惑に負けながらも、それでも体重は維持できていますセナパパの両親の看病や介護でドックには申し込めませんが、ホームドクターで血液検査と血圧の測定をしようと思います。果たして、「大盛り☆サラダ」の効用はいかばかりでしょうか?そうそう!蕎麦打ち仲間のM氏からこんな素敵なプレゼントをいただきました。 〝Southern Dining”(ササンダイニング) 特製バジルソースとバーニャカウダソースです!! バジルソ-スはゆで卵にトッピングすると最高です! バーニャカウダソースはチーズフォンジュの鍋で温めて、生野菜や温野菜といただきます。美味しい~~~~~もちろんこんな美味しいお料理をいただく前には 「大盛り☆サラダ」をむしゃむしゃと・・・(笑) 今年の夏、セナパパと一緒に元気に乗り切れそうですよ~~~